人もペットもともに幸せになれる心豊かで穏やかな毎日を願いながら…
神奈川県平塚市の東保動物病院が行うのは、現代医学現代医学や東洋医学、再生医療を融合させた、ペットの体に優しい最善の医療です。
長い実績と、地域に根付いた治療で、大切なペットのホームドクターを目指します。
神奈川県平塚市 東保動物病院 院長 東保 智徳
西洋医学と東洋医学を活かした統合的な治療を行っております
-
一般診療
食欲や元気がなかったり、気になることはご相談ください。また、避妊・去勢など、幅広い診療に対応しております。
-
鍼治療
鍼治療は、ツボを刺激することで動物の自然治癒力をアップさせます。病気を予防し、健康へと導きます。
-
漢方薬
動物が本来持つ自然治癒力を高め、増強することを基本とする治療。癒しを与え、体への負担を減らします。
-
オゾン療法
オゾン療法は様々にあり、血液クレンジングやアンチエイジング、歯周病や皮膚の治療などへの効果が期待できます。
-
再生医療(幹細胞療法)
脂肪の細胞から幹細胞を特異的に取り出し、培養して増やし、あらゆる疾患効果を示す可能性が期待されます。
-
NK細胞療法
抗がん剤や放射線療法などと違い自らの免疫を高めて治療する画期的な治療法です。
診療案内
大切なペットに漢方を使った優しい治療を
東保動物病院では、漢方薬、鍼などの東洋医学の治療を、現代医学に併用して行います。
あきらめていた様々な症状も、漢方や鍼を使った治療で改善する場合があります。お気軽にご相談ください。
-
初診の方へ
初めてご来院される場合は、ワクチン証明書、検査データ、投薬中の薬などがございましたらご持参ください。動物病院にかかる費用がどの程度か不安に思われる方も、お気軽にお問い合わせください。
-
予防医学
病気の早期発見・早期治療のため定期的な検査をおすすめいたします。各種予防接種やノミ・マダニ、避妊・去勢手術についてご案内しております。
-
診療について
当院は、お客様の大切なペットに漢方や鍼治療などを使った優しい治療を行います。東洋医学と現代医学を併用した治療で、ペットのことを考えた最適な治療を飼い主さんと一緒の気持ちになってご相談にご対応しております。
-
鍼治療
動物の体には刺激をすると生理的に反応する治療点であるツボ(経穴)があります。ツボはそれぞれ経絡と呼ばれ線状のつながりの上に位置します。症状にあわせ必要な経絡上のツボに鍼をうち治療します。必要に応じ鍼に微弱な電流を流し電気刺激を加えた電気鍼も行います。
犬、猫、ウサギ、ハムスター、鳥など小動物の一般診療、ノミ・ダニ・フィラリアなどの予防、各種ワクチン接種、マイクロチップ挿入、各種検査・手術、入院、漢方薬、鍼、レーザー治療など、パピーパーティーを開催いたしました。詳しくは副院長日記へ。狂犬病予防キャンペーン実施中、詳しくは当院へご連絡ください。
新着情報
-
ともの庭公式LINEメンバー限定 秋のドッグラン撮影会のお知らせ
この度、当院ドッグラン「ともの庭」公式LINE...
-
2023/10/08
うちの子元気自慢日記を更新しました。 空くん モカちゃん ぜ...
-
2023/09/20
院長日記を更新しました こちらからご覧ください...
-
2023/07/25
院長日記&うちの子元気自慢日記を 更新しましたὍ...
-
2023/07/23
院長日記を更新しました📖 三日目のカレー ご...
-
2023/07/20
院長日記を更新しました こちらからご覧ください。...
-
2023/06/04
院長日記を更新しました 膀胱結石と子宮の異常 13歳ワンちゃ...
-
2023/05/06
院長日記を更新しました。 ゴールデンレトリバーの脾臓摘出手術...
-
2023/04/14
院長日記を更新しました。 子宮蓄膿症の手術...
-
2023/04/12
院長日記を更新しました スキー...
-
東保動物病院(本院)
〒254-0061
神奈川県平塚市御殿1-22-25
【午前】9:00~12:00
【午後】15:00~18:00
【日・祝祭日】9:00~12:00/13:00~17:00
-
東保動物病院 田村病院
〒254-0013
神奈川県平塚市田村6-2-5
【午前】9:00~12:00
【午後】15:00~18:00
※祝祭日はお休みです。
-
とうほホリスティック動物病院
〒254-0052
神奈川県平塚市平塚4-24-6
【午前】9:00~12:00
【午後】15:00~18:00
※祝祭日はお休みです。